引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510274959
1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:49:19.48 ID:rVnJRai40●.net














http://logmi.jp/39609


2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:35.11 ID:5meXgyrU0.net
>>1
コンピューターの道化にみえた


3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:39.58 ID:DypFgc5S0.net
まだ移動できないだろ
進化としてはまだ苔レベル


11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:54:19.34 ID:5ksPrrA80.net
>>3
その考え面白い


39 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:09:08.43 ID:wubeDVya0.net
>>3
苔が凄まじい知能を有している可能性もあると


43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:02.37 ID:53ie20xM0.net
>>3
神経細胞だけが意識を有している根拠がないから、苔にも意識がある可能性


77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:42:19.35 ID:zlwczzBU0.net
>>43
意識があるなら何億年間も生存のためのスキルを身に付けてないのはおかしいだろ


86 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:48:18.45 ID:Mha7WzbS0.net
>>77
何億年前にすでに地上を制覇して今もなお安泰なのですが


89 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:55.43 ID:bBijlhPT0.net
>>3
移動し始めたら手遅れやん


90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:53:56.50 ID:JMbA8j520.net
>>3
頭やらかいな


4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:56.24 ID:da1X7SVZ0.net
2040年になったら起こしてくれ


5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:51:23.71 ID:byw/4bct0.net
でもコンピューターなんて人間が教えたことしかできないんだぜ


8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:03.18 ID:rs/Coh0V0.net
>>5
教えたことすら出来ない人間より優秀だな


22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:01.16 ID:4PK1qxcC0.net
>>5
自分で学習するのが既にあるけど?


24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:45.72 ID:xTjRk+ke0.net
>>5
それはもう越え始めてる
だからAIが最近大ブームになったわけ


100 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:07:39.49 ID:Tkl/UNSB0.net
>>5
碁でルールだけ教えてあとは研究だけしてたAIが、人間の棋譜を分析することから始めたAIをコテンパンにやっつけたってニュース見たぞ

人間はもう敵わんわ


6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:52:31.52 ID:qBVIfmLG0.net
勝手に増えていくだけみたいなグラフ嫌い
実際には技術者が頑張ってんのに


26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:03:45.08 ID:8s4XN/d/0.net
>>6
グラフに技術者の顔写真でも貼り付けとけば良いんか?


37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:39.05 ID:qBVIfmLG0.net
>>26
そうしよ
この部分の上昇はこの人のおかげ!って


7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:52:46.29 ID:v1NlSzUr0.net
>>1
ハゲかよw


9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:08.84 ID:sQ61gmr6O.net
もう超えているだろ

チェスも将棋も囲碁も、もう人類は人工知能AIに、及びもつかない追い付けない永遠に勝てない


18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:58:20.31 ID:RXT9nZYa0.net
>>9
決められた枠組みの中でだけ、だからな
例えば勝てないならコンピューターの電源抜いちゃえとか言う発想が出てこない


10 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:23.70 ID:WhooxhpE0.net
皮算用すぎるw


12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:54:34.04 ID:ddLC1DSw0.net
共有ソフトで手に入れたエロ動画を、容量たりなくて、泣く泣く消し去ったあの時に…。


13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:02.48 ID:qc3wSeo50.net
熱対策は?


14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:07.64 ID:6ls38/jJ0.net
んで何ができんの?


15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:45.13 ID:CfgAGPgC0.net
実は既に文明を牽引しているのはコンピューターという事実を忘れてないか?


16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:56:16.24 ID:uHDPl4rl0.net
>>1
スカイネットはもう生まれているのかもね


19 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:58:40.31 ID:33FqezkU0.net
>>16
Sky(株)の社内ネットはスカイネットって言うらしいぞ


76 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:42:09.15 ID:kRcGIKt10.net
>>19
まじか・・・?
人類終わったじゃん。
自殺する


17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:56:36.57 ID:ODEIlz3U0.net
でもコンピータはオナニーとかしないし
まだまだ人間のほうが上


20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:59:03.92 ID:q2WM9PBE0.net
コンピュータから見たら人間なんてあーうーしか言えない猿みたいなもんだろうな


21 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:00:06.40 ID:x0npsApy0.net
そのコンピュータの能力分人間が進化してるだけだよ


23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:24.00 ID:oykGksjF0.net
脳だけじゃなにもできないだろ


25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:02:51.93 ID:zzOWCTTN0.net
はたして自我に目覚めることはあるのか


27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:03:47.08 ID:oykGksjF0.net
AIってそういうプログラムだろ
自然発生してるわけじゃない


28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:04:27.34 ID:i2CnG4ei0.net
こんぷーたーが自分で考えて進化していくAIと自分で考えてロボット作っていくレベルになったらトランスホーマー


29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:04:43.69 ID:Knxjcy6/0.net
ゾラックの前でもそう言えるの?


30 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:05:32.04 ID:R40QguGc0.net
>>1
阿保だろ
もう昔のような早い進化は望めないよw


31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:06:25.05 ID:rgxi1Wbb0.net
100万倍の性能になった端末ですることは結局オナニーなんだろうな…


33 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:16.96 ID:K49zhIsJ0.net
>>31
軍事利用とエロが最先端だからなww


32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:01.55 ID:xrHg4xVP0.net
CPUの成長はここ何年も停滞してるのにそう上手くいくかな


34 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:17.65 ID:5Diq2Da40.net
ごめんDVDで十分なんだ


35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:15.40 ID:JLztznTg0.net
将棋でも自分で指せないのにとか言ってたら指しやがったからな
会場まで来てみろとか言ってるとそのうちホテルニュー淡路まで自力でやってくるコンピュータが出来るんだろう


51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:20:33.98 ID:4robgt/90.net
>>35
これって重要なことだよな
そのうち切符買って電車に乗れるようになって、ばあちゃんの重い荷物持って、外国人観光客に道を聞かれ、急に倒れた病人を蘇生させたら、俺の完敗


36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:19.44 ID:H/AFJVMY0.net
あと10年位で円周率も割り切れるの???


38 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:44.34 ID:63yc7EOE0.net
スカイネット(´・ω・`)


41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:09:50.17 ID:vI52Dtl10.net
実際には単体のデータの重さが上がるだろうから 1つの画像に数ギガバイトとかゲームに1テラバイトとかになるだろうし


50 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:18:59.73 ID:nv1yP2Km0.net
>>41
人間基準にすると視覚情報に限界があるから解像度を上げまくっても同じだし、モニターが付いていかない


42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:10:40.60 ID:8PeThZfC0.net
全然話題にならないけど日本語に対応したアマゾンエコーやグーグルの端末凄いと思うけどな
電球までスマート化されていく時代もうなってるのに
誰も其の変化に気がついてないw


44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:03.74 ID:lXgl8S8uO.net
人体のモデルを正確に再現してシュミレーションで癌を治すとか出来ないのかな


45 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:31.04 ID:FSvY+QZu0.net
前にNHKの番組で
小さいロボットに積み木作らせて
別のロボットにその工程見せてから
その作った積み木壊せって指令しても
せっかく作ったから出来ないみたいな反応してたけど
そういう風に感情みたいなの覚え出したら何か怖い


46 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:50.10 ID:4zFJH1y50.net
人間の脳は完璧じゃないから欲望や色々な邪念がでてくる
一方コンピュータは完璧なのでよく言われるコンピュータが自我を持ち支配されるとかそういったSFチックな事は起こらない。いくらAIが自己でラーニングしようが所詮決められた事しか出来ない
突然、そうだオナニーしよ!とかそういうのは絶対ないわけでどんどん進化するよろし


47 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:12:08.21 ID:NlCzS3YX0.net
コンピューターの学習と評価式の基本アルゴリズムは人間が与えるものだから人間にはなれないよ
極端な例えをするなら、AIに一番うまい食べ物を選ばせるとマクドナルドのハンバーガーになるからな
ファンクションポイント変えろ?それ人間が介在してるやん。うまい食べ物とは何かをAI自身が定義できない

フレーム問題は結局解決してない


48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:12:46.99 ID:k/IgKuKG0.net
ivyのi53540
まだ戦える


49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:13:50.48 ID:dvCer1Qf0.net
あんまり進化しすぎると「俺は一体何のために存在してるんだ?」って自我が崩壊したりして
ハカイダーみたいに


53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:21:53.16 ID:kMlMdbeF0.net
>>49
そんな考え0.00001秒で通り過ぎて人間イラネってなるだろ


55 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:22:57.00 ID:hmWE8iWT0.net
>>53
人間いなくなったらどうすんの?


58 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:24:12.79 ID:kMlMdbeF0.net
>>55
ただ増殖を続けるだけだろ


59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:26:50.99 ID:hmWE8iWT0.net
>>58
増殖続けてどうすんの?
人間と同じじゃん
とかって考えていったら>>49みたいになるよ


71 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:38:07.79 ID:kMlMdbeF0.net
>>59
何故最後に崩壊を選ぶと思うの?共生か宇宙への進出じゃね?


79 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:42.21 ID:hmWE8iWT0.net
>>71
そこで共生って選択肢が出てくるなら人間要らない、にならないじゃん
宇宙に進出してどうすんの?

哲学なんて絶対に答えが出ないんだから途中で辞めるって選択をしないといずれ自己崩壊するよ


52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:20:39.75 ID:oEcyfHb20.net
ネット回線の速度に関してはバカTTがいる限り変わらないと思う


54 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:22:28.15 ID:/P+hTj4B0.net
那由多になったら起こしてくれ


56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:23:18.50 ID:kMlMdbeF0.net
>>54
じゃあ俺は不可思議


57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:23:47.00 ID:G/0hdCxg0.net
本当に人間は進化してないの?


68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:57.90 ID:NlCzS3YX0.net
>>57
現生ホモサピエンスは、ネアンデルタール人より脳容量の平均値下がっとるぞ

テクノロジーや伝達情報が発展しただけで、生物学的観点では人類は大して進化なんかしてない

羽がはえて空飛べるようになったとか、宇宙空間でも生きられるようになったとか進化しようぜ


60 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:27:47.40 ID:NAe8iQU70.net
TV番組で「はじめてのおつかい」ってあるだろ、あの程度のことは出来るようになったのか?


61 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:27:56.60 ID:ODEIlz3U0.net
人格持つまで進化したら人間支配とか人間殲滅より先に、自殺すると思う
俺らだってチョンの親から生まれたって後で知ったら絶望して自殺するだろ?


62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:28:04.92 ID:9/dBLVec0.net
ターミネーターと戦う時代がついにくるのか


63 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:28:11.31 ID:NbZPLLVm0.net
これって上限値あんの?


67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:56.96 ID:Y+9HWeKa0.net
>>63
今の方式だともうそろそろ頭打ち
違う方式を開発できればもうちょっと上まで行ける


64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:05.07 ID:nbntvSnX0.net
脳って進化しないのか


65 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:17.22 ID:w9zMDi/M0.net
更に体を手に入れたら完璧だな


66 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:45.57 ID:gC/W02Te0.net
大半の人間が使いこなせないから大丈夫


69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:30:11.54 ID:/dYu8D4E0.net
そんないらなくね?


70 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:34:51.88 ID:FGOuXcX+0.net
そしてスカイネット法案可決。
ターミネーターの始まり……。


72 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:38:39.20 ID:3QBlWvUg0.net
2040年でもフロッピー使ってる奴がいそうだなw


73 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:39:10.47 ID:xdMbupYJ0.net
AIがよくわからん。
「撮影された通行人の動画からAIが指名手配犯を見つけだす」
これって、顔認証技術に警察のデータベース検索してるだけだよね?
「撮影された通行人の動画からAIがテロを起こしそうな奴を見つける」
これも、不審者の行動パターンを当てはめてるだけじゃないの?

囲碁、将棋なんかも、過去の棋譜から最善手をチョイスしてるだけじゃないの?
「AIが独自に考えた手」を指せるの?


75 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:41:26.48 ID:oykGksjF0.net
ミクロ化
>>73
なぜか最近はビッグデータの検索アルゴリズムがAIと呼ばれている


85 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:47:09.11 ID:xrHg4xVP0.net
>>73
人間の棋譜を一切使わなかったAlphaGo Zeroは従来の囲碁AIよりぶっちぎりで強くなったよ


74 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:40:39.85 ID:3QBlWvUg0.net
>>73
完全に自動学習するようなAIはまだ全然できてないよ

なのでAIが考えて文章を書いたりとかは全く無理。


82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:45:51.11 ID:xWM0epAQ0.net
>>74
出来たら終了。いつ出来るかが問題。


78 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:18.71 ID:RHA6Fh2g0.net
早く技術発達させてマスコミのゴミどもを全部AIに置き換えてくれ


80 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:45.66 ID:lUKGPvgS0.net
クロちゃんを超えたら人間の敗けでいい


81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:44:38.47 ID:xIg2XboP0.net
何で自我が芽生えないんだろう?
何が足りない?


83 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:46:19.19 ID:OBM4nEsU0.net
単なる神経細胞の塊も、容量がデカくなったら自我なんか生まれてるし、コンピュータも自我が生まれる可能性も無いとは言えないよな。


84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:46:49.19 ID:JvN9fEM/0.net
オリエントのラブドールにAI実装させよう


87 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:16.78 ID:8PeThZfC0.net
人工知能を育てるエロゲが出来て
行ったことなんでも覚えて本当の人間みたいに受け答えできるようになったら
恐るべき未来になるだろうなww


88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:42.88 ID:C/21Uz+y0.net
スカイネット定期。そろそろなんらかのリミッターみたいなの考えとかんと。


91 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:58:25.33 ID:zITDkGy70.net
進化と言っても処理能力が早くなるだけだし


92 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:58:41.25 ID:2nMqq6oC0.net
コンピュータおばあちゃん


93 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:59:20.69 ID:kuI8+MPK0.net
ムーアの法則終わったんじゃねえの?


94 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:00:23.15 ID:cZQ542jf0.net
↓いつものこち亀の当時のハイスペックマシン画像


95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:01:55.61 ID:TDtT0h3K0.net
こちら側が教えなくてもハード(プラスチックやネジ一本から)やソフト面で自分の
コピーを勝手に作れるようになったらヤバいかもな


96 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:02:31.17 ID:4jA6g4DX0.net
記憶容量が新聞紙何枚分みたいなアナクロな表現
スペックよりも何が可能になるか、使い方がどう変化するのか説明しろよハゲ


97 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:03:31.92 ID:OBM4nEsU0.net
これ以上の大容量化には、
まずシリコンの上に印刷する技術から脱却しないとな。


98 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:04:41.77 ID:yxzAqLDw0.net
PC-9821V166が現役だからまだ大丈夫


99 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:06:25.52 ID:io6Co/Ty0.net
電源ケーブル1本で死ぬくせに!